池田機械産業株式会社

採用情報
Recruit Information

  1. HOME
  2. 採用情報
  3. 中途採用
  4. 募集要項(機械組立)

中途採用

募集要項(機械組立)

仕事内容

オーダーメイドの医療用自動機械を製造している当社にて、機械組立業務をお任せします。

扱う商材

医療用テープ製造機、粉末充填機、目視検査機など、医薬品を製造する機械。絆創膏を大量に生産する装置や、バイアル瓶に一定量の薬品を充填する装置、張り薬を製造し、包装まで行う装置などを扱います。顧客の9割が医療系メーカーで大手製薬メーカーの生産機械などがメインです。

仕事の流れ
  1. 各部品の検品。バリ取り・研磨などの仕上げ
  2. 設計図を見ながらの組み立て作業
  3. ユーザー様の製品・材質などに合わせて調整
  4. 納品・据付け
  5. ユーザートレーニング(オペレーション指導)
  • ※手がける機械は全てがオーダーメイド。
     1台の機械を組み立てるのに約1か月かかります。
     チームでじっくりと手がけるため、
     未経験者でも安心していただけます!
  • ※定期メンテナンスや保守業務で月1回程度お客様先に訪問することも。
    国内はもちろん、海外に行くこともありますよ。
この仕事の魅力

図面通り組立てれば終り…ではないのが面白いポイント。
モーターの回転やハンドルの角度、タイミングなど、
最後の微調整はやっぱり人の手で行われます!
「このタイミングを変えるには?」など、
みんなで話し合いながら進めるためチームワークは抜群!
こだわって作るから、1代1台に愛着がわきますよ◎

応募資格
  • 高卒以上
  • 未経験・第二新卒歓迎 工業系を卒業された方歓迎

    • 工業高校卒、高専卒、大学の工学部卒

      職業訓練校などでモノづくりを勉強したが、機械組立実務は未経験という方も方もOK!

    • 製造部門の経験をお持ちの方歓迎!
  • 要普通自動車免許(AT限定可)
募集背景

1976年に創業し、製造装置の開発・製造に携わってきた当社。絆創膏や湿布薬、テープ剤(体に貼り付ける薬)など、主に医薬用製造装置を手がけています。
大手医療用品メーカーをはじめ200社以上との取引実績があり、近年はアジアを中心に海外からの引き合いも増えてきました。
そこで、機械組立スタッフを増員。私たちが培ってきた技術を元に、次代を切り開いてくれる仲間を募集します!

雇用形態

正社員
※試用期間3か月あり(期間中は職務手当の支給がありません。その他の条件に変更はありません。)

勤務地・交通

本社工場/大阪市住之江区南港東8-2-13
南港ポートタウン線「ポートタウン東駅」より徒歩10分
※転勤はありません
※マイカー通勤可(駐車場完備)

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間・休憩60分)
※残業は月平均10時間程度です。

給与

月給25万円~40万円+賞与年2回(2~2.5か月分/昨年度実績)
※上記は入社時の支給額です。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※上記金額には月20時間分の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。
※通勤手当は上記金額に含まれません。別途支給いたします。

休日・休暇

<年間休日・116日以上>

  • 完全週休2日制(土・日)
    ※年に6回の土曜出勤があります
  • 祝日
  • GW休暇(暦通り)
  • 夏期休暇(8~10日)
  • 年末年始休暇(8~9日)
  • 有給休暇
  • 産前・産後・育児休暇(取得・復職実績あり)
  • 介護休暇
  • 慶弔休暇
福利厚生・待遇
  • 昇給年1回(5月)
  • 賞与年2回(6月・12月/昨年度実績2~2.5か月分)
  • 交通費(上限5万円)
  • 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
  • 職務手当(5,000円~30,000円/月※試用期間終了後から支給)
  • 出張手当
  • 役職手当
  • 家族・扶養手当(配偶者1万円/月、子供1人1万円/月)
  • 資格支援(セミナー・講習会に全額会社負担で自由に参加可能)
  • 退職金制度
  • 自家用車通勤可、駐車場完備
  • 制服貸与
  • オフィス内分煙
  • フリードリンクあり
教育体制

入社後は先輩のOJTで業務を教えます。必要な知識は、入社後イチから学ぶことが可能です。メーカーだからこそ、設計・営業も社内に在籍し、気軽に質問することも可能。
誰もがスキルアップしやすい環境です!

社員インタビュー

<I.I.さん>

Q:なぜこの仕事を選んだのですか?

A:手がける機械はオーダーメイド品。
当社の特許技術など、同じような機能を果たすパーツはあっても、
一つとして同じものはありません。
チームでじっくり取り組み、一つひとつ丁寧に作っていくスタイルなので
焦らず取り組めますよ。

納品した機械でつくられた商品が店舗に並んでいるところを見ると、
少しはお役に立てているかな…とやりがいも感じますね。
モノづくりに興味がある人は楽しめると思いますよ。

お問い合わせ先

住所:〒559-0031 大阪市住之江区南港東8-2-13

TEL:06-6569-2525

採用担当:総務部 吉田

E-mail:tyoshida@ikeda-machine.co.jp

Page Top